閉じる
このページを一時保存する
保存されたページはありません

にいがた脳心センターが開設されました

2025.07.09 お知らせ

202572日、新潟県脳卒中・心臓病等総合支援センター(にいがた脳心センター)が開設されました。

 

脳卒中や心臓病をまとめて循環器病と呼びます。循環器病は悪性新生物に次ぐ第2位の死亡原因で、ひとたび循環器病にかかると様々な身体機能や運動能力が低下します。
医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、理学療法士、薬剤師、管理栄養士など多職種が連携・協力し、循環器病の患者様やご家族の疑問や悩みに寄り添い、解決していくことを目指します。

 

にいがた脳心センターホームページはこちら
(参考)新潟大学ホームページでの掲載記事はこちら

写真:開設式での様子(2025年7月2日)
左から、
猪又センター長、菊地病院長、新潟大学 牛木学長、 花角新潟県知事、 中原新潟市長、 堂前新潟県医師会長