医療連携口腔管理治療部
診療日
新患外来 | 月曜~金曜 ※紹介状のある方のみ |
---|---|
再診外来 | 月曜~金曜 ※原則予約制 |
外来受付電話番号 |
025-227-2951 025-227-2952 025-227-2957 025-227-2960 ※予約変更・キャンセルの場合は、月曜日~金曜日(祝祭日を除く。)の午後2時~午後4時の間にお願いします。 |
診療科のご案内
概要
さまざまな病気の治療で、「口の中の副作用や苦痛」といった不快症状が生じることがあり、ひどくなると治療が円滑に行いにくくなります。新潟大学医歯学総合病院は、医科と歯科の連携を大きな柱としており、“医療連携口腔管理治療部”により、治療中や治療後に生じる口の不快症状をできるだけ少なくするための口腔健康管理(口の不快症状の予防・軽減するための口腔ケア)を新潟県歯科医師会とも連携のうえ実施しています。
下記に示したような口腔健康管理が必要となる治療にあてはまる場合には医科担当医の先生や患者総合サポートセンターから歯科へ紹介する可能性がありますので、その理由をご理解ください。なお、事前の歯科治療が必要な場合、かかりつけ歯科医院または新潟県歯科医師会指定の歯科医院へご紹介する場合がございます。
その他、全身麻酔の手術を受けられる方へ歯の損傷を予防するためのマウスピース作成も当治療部で行っています。
特色ある口腔健康管理:医科の治療内容・時期に合わせた管理を行います。
以下の治療を行う場合、病気や治療の影響や、免疫力や体力といった予備力の低下により、口の不快症状が生じる可能性があります。口の状態が悪いと、食事を摂りづらくなったり、回復が遅れたりすることから本来の治療を中断または中止せざるを得ない場合もあります。このような影響をできるだけ少なくするために、治療前のできるだけ早くから口腔管理を行うことが大切ですので、日ごろからかかりつけ歯科医での口腔管理をお勧めします。当治療部でも治療中に生じる口の不快症状をできるだけ軽減・予防することで、治療を最後まで円滑(口から食事が取れて比較的楽に治療を継続できる)に受けられようにサポートいたします。
口腔健康管理(口腔ケア・治療)が必要な治療
- 食道、胃、頭頸部、肺などを中心とした腫瘍の手術
- 心臓を中心とした循環器系の手術
- 臓器移植(骨髄移植を含む)
- 免疫抑制剤や大量ステロイド剤の投与
- 人工股関節置換術等の整形外科手術
- 脳卒中に対する手術
- 化学療法(各種がんの薬による治療)
- 頭頸部放射線治療
- 骨粗鬆症の治療など骨を強くする薬(ビスフォスフォネート製剤等)の投与
- その他(上記に限定するわけではありませんので、一度ご相談ください)
注:単なる「治療」と記載されている場合は、医科各科による各種治療を意味します。
担当医
部長:大内章嗣 (口腔生命福祉学 兼任)
診療スタッフ:金丸博子・黒川 亮・曽我麻里恵・山下 萌・善本 佑・笹川花梨(当番医制)
専門医、認定医
専門医・認定医の名称 | 人数 |
---|---|
日本歯科麻酔学会 専門医 | 1名 |
日本歯科麻酔学会 認定医 | 1名 |
日本障害者歯科学会 認定医 | 1名 |
日本有病者歯科医療学会 指導医 | 1名 |
日本有病者歯科医療学会 専門医 | 1名 |
日本有病者歯科医療学会 認定医 | 1名 |
日本歯科放射線学会 認定医 | 1名 |
日本歯科放射線学会 口腔放射線腫瘍認定医 | 1名 |
日本歯周病学会 認定医 | 1名 |