【歯科外来電話番号】025-227-2951/025-227-2952/025-227-2957/025-227-2960
電話での診療予約の変更等について
いびき(睡眠呼吸障害)外来
睡眠呼吸障害とは、睡眠時無呼吸症に代表される、睡眠中の様々な呼吸障害のことを指し、主な症状として睡眠時のいびきや無呼吸が挙げられます。この病気は、無呼吸に伴う低酸素状態の持続によって脳・心疾患に罹患する率が高くなることが知られており、現在では生活習慣病の原因として広く認知されるようになりました。
いびき(睡眠呼吸障害)外来では、呼吸器内科ならびに耳鼻咽喉科と連携して、主として口腔内装置(マウスピース)を用いた治療を行っています。
いびきや無呼吸でお悩みの方には、当外来の受診をご検討ください。
初めての診察は予約制とさせていただきますので、受診をご希望の時には歯科外来受付にご連絡ください。他の医院からの紹介状をお持ちの方も、お手数ですが事前にご予約をお願いいたします。
予約外の診察もできるだけ対応させていただきますが、状況によっては後日のご予約をとらせていただくこともあります。
再来日に関しては、担当医との相談になりますが、電話予約も可能です。
担当医表
2021年1月1日現在
【新来日】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
新来 (午前のみ) |
〇 | × |
〇 |
〇 |
× |
【担当医】
小林正治 三上俊彦 長谷部大地 齋籐大輔 齋籐直朗 須田大亮