閉じる
このページを一時保存する
保存されたページはありません
宣言・方針

患者の権利、小児患者の権利、患者の責務、お願い

患者の権利

  1. 個人の尊厳が尊重され、良質で公平な医療を受けることができます
  2. 病状、治療、看護等について十分な説明と情報提供を受けることができます
  3. 他の医療機関の医師の意見(セカンドオピニオン)を聞くことができます
  4. 自分が受ける医療について自分の意思で決めることができます
  5. プライバシーが尊重され、医療の過程で得られた個人情報は保護されます

小児患者の権利

  1. ひとりの人としてそれぞれに応じた思いやりのある医療を受けることができます
  2. 親や安心できる人とできる限り一緒に過ごすことができます
  3. あなたにとって、最もよい安全な医療を受けることができます
  4. 病気のことや病気を治していく方法について、年齢や理解の程度にあわせて、わかりやすい説明を繰り返
    し受けることができます
  5. 病気のことや病気を治す方法について、十分な説明を受けたうえで、納得できなければ、もう一度説明をし
    てもらったり、自分の気持ちや希望を病院スタッフやご家族に伝えることができます
  6. わからないことや不安になることがあるときは、いつでもご家族や病院スタッフに話をすることができます
  7. からだやこころの状態によって自分で病気のことや病気を治す方法が決められないときには、ご家族に相談
    しながら決めることができます
  8. 入院していても、体調や発達に応じた遊びや勉強をすることができます
  9. あなたとご家族のプライバシーはいつでも守られます

患者の責務

  1. 医療関係者と協同し、積極的に診療に参加していただく必要があります
  2. 診療に必要な情報は、できるだけ正確に医療関係者にお伝え下さい
  3. 他の患者さんや本院職員の権利を尊重し、迷惑行為や円滑な診療を妨げる行為※などは慎んで下さ

    ※暴言暴力、大声、喫煙、飲酒、医療費の未納、セクシュアル・ハラスメント、院内で記録した動
    画・画像・音声のインターネットやSNS上での公開、本院並びに本院職員へのインターネットや
    SNS上での根拠のない誹謗中傷、ストーカー行為、宗教・政治活動、キャッチセールス等
  4. 迷惑行為や円滑な診療が妨げられる行為が繰り返される場合には、診療をお断りしたり、院外退去
    を求めたりする場合があります

お願い

  1. 本院は特定機能病院および大学附属病院であり、質の高い医療人を育成し、研究成果を反映した高
    度で先進的な医療を実現する使命があります。臨床実習や臨床研修、臨床研究や臨床試験に、ご理
    解ご協力をお願いします。
  2. 患者の皆様や本院職員のプライバシーおよび個人情報を保護するため、許可なく病院内での撮影や
    録音を禁止しております。許可なく撮影した動画・画像や音声を、インターネット上に投稿するこ
    とは、法律に抵触する可能性があります。また、インターネットやSNS上で、本院ならびに本院職
    員に根拠のない誹謗中傷が行われた場合には、しかるべき対処を行います。