緩和ケア

緩和ケアとは

がん患者さんは、がん自体の症状の他に、痛み、倦怠感などのさまざまな身体的な症状や、落ち込み、悲しみなどの精神的な苦痛を経験します。「緩和ケア」は、がんと診断されたときから行う、身体的・精神的な苦痛をやわらげるためのケアです。

⼀方、つらい症状が生じるのはがんだけではありません。例えば心不全など、生命が脅かされるような他の疾患の患者さんも緩和ケアを受ける対象になります。

もちろん、主治医や担当看護師などの医療スタッフも緩和ケアを⾏いますが、さらに専門的な緩和ケアを提供する体制として「緩和ケアチーム」があります。様々な方向から問題解決の糸⼝を見いだせるように、いろいろな職種の医療者がメンバーとなって結成されている医療チームです。緩和ケアチームのメンバーが、患者さんやご家族から直接お話を伺い、そこからどのようなケアが必要か、主治医や担当看護師などを交えて相談し、その結果に応じてケアを⾏っていきます。

ぜひ近くの医療スタッフに「緩和ケアを受けたい」とお申し出ください。また医療スタッフのほうから「お困りの点について緩和ケアチームに相談してみませんか?」とご提案する場合もあります。

緩和ケアチームへの相談内容

  • 体のつらさ(痛み、吐気、息苦しさ、だるさなど)
  • 気持ちのつらさ(不安、眠れない、気持ちが沈むなど)
  • 治療方法や療養の選択に関する相談
  • お薬に関する情報提供や服薬方法などの相談
  • 食事や栄養の相談
  • 退院支援(地域連携による療養先の選択、在宅療養支援など)
  • 家族のサポート(精神的サポート、療養環境の相談など)
  • その他、どこに相談したら良いかわからず困った場合など

相談事に対して緩和ケアチームは医師、精神科医師、看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士、医療相談員などの多職種で検討し、対応を提案させていただきます。
また、疼痛に関してはチーム内で検討のうえ、必要に応じて院内の放射線治療科、麻酔科ペインクリニックに相談させていただき、より良い療養生活を送ることができるように提案させていただいております。

緩和ケア外来にかかるには?

当院でがん診療を受けている方は、主治医や担当看護師などお近くの医療スタッフに「緩和ケア外来にかかりたい」と伝えてください。または、当院のがん相談支援センターでお申し出ください。連携をとり緩和ケア外来の予約を入れます。お急ぎの場合は即日、相談ができる場合もあります。

当院でがん診療を受けていない方は、当院のがん相談支援センター、または新潟県立がんセンター レインボープラザでご相談ください。

■がん相談支援センター TEL:025-227-0891
■新潟県立がんセンター レインボープラザ TEL:025-266-5161

入院中に緩和ケアチームに相談したいときは

主治医や担当看護師など、お近くの医療スタッフにお申し出ください。緩和ケアチームのメンバーが病棟に伺います。ご家族からのご相談にも乗りますので遠慮なくお申し出ください。

緩和ケアチームメンバー

医師・歯科医師

身体症状担当医師 7名
 日本緩和医療学会認定医 2名
 緩和ケア指導者研修会修了 4名
精神症状担当医師 1名
歯科医師 1名

薬剤師

薬剤師 2名

看護師

緩和ケア認定看護師 3名
看護師 数名

リハビリテーション専門職

理学療法士 1名

管理栄養士

がん病態栄養専門管理栄養士 1名

医療ソーシャルワーカー

医療ソーシャルワーカー 1名

ご相談窓口みなさまに安心して治療を受けていただくために患者さん・ご家族からのご相談を受け付けています。
お気軽にご相談ください。

025-227-0891
がん相談支援センター
受付時間/10:00~16:00(土日祝除く)