がん登録室

がん登録について

新潟大学医歯学総合病院は地域がん診療連携拠点病院の指定を受けており、2007年より「院内がん登録」を開始しました。

「院内がん登録」では初めてがんの診断・治療を受けた全ての患者さんについて、がんの診断、治療、予後に関する情報を「がん診療連携拠点病院 院内がん登録標準登録様式」を基に登録を行っております。
登録した情報は、当施設におけるがん診療の実態を把握し、がん診療の質の向上とがん患者さんへの支援を目指すとともに、国立がん研究センターがん対策情報センターへ提出し、全国統計として活用されます。

また、2016年1月より全国がん登録制度が始まりました。
「全国がん登録」とは、日本でがんと診断されたすべての人のデータを、国で1つにまとめて集計・分析・管理する仕組みです。この制度では「がん登録等の推進に関する法律」に基づき、全国の医療機関はがんと診断された人のデータを都道府県知事に届け出ることが義務化されており、当院でも実施しています。

 院内がん登録では、がん診療を評価する指針として用いられる生存率の算定のために、がん患者さんの生存確認調査を定期的に行い、必要な予後情報を収集します。そのため、院内において予後情報が把握できなかった場合は、国立がん研究センターが実施する予後調査支援事業により各市区町村へ住民票照会を行うことがあります。

がん登録により当院で集められたデータは、以下の目的において利用しています。
 ・全国がん登録を目的とする情報提供
 ・院内がん登録全国集計を目的とする情報提供
 ・予後調査のための市区町村への住民票による照会
 ・国立がん研究センターの行う調査、研究への情報提供
 ・診療ならびに学術研究、教育のための資料提供
 ・統計等の作成およびその二次利用
 ・当院におけるがん診療の実態把握

また、国立がん研究センターがん対策情報センターへ提出されたデータはがん対策の立案や評価に活用されます。
詳しくは【国立がん研究センターがん情報サービス がん登録・統計】をご参照ください。

個人情報の取り扱いについて

がん登録の情報については、正確な統計情報をとることを第一の目的としているため、我が国すべてのがんのデータを登録することが重要です。そのため「がん登録等の推進に関する法律」において、その必要性から個人情報保護法の適応除外の事例に該当するとされており、個人の同意の必要がないものと定められております。
登録された情報は、国立がん研究センターへ届け出ることが義務付けられておりますが、国で定められた「個人情報の保護に関する法律」および個人情報に関する法令に基づいた院内規程等を遵守し、患者さんの権利や情報を取り扱っております。

届け出と情報の保管は、部外者が利用できない病院専用のシステムを使用しており、情報の外部漏洩がないよう細心の注意を払っておりますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、「全国がん登録を目的とする情報提供」、「院内がん登録全国集計を目的とする情報提供」を除く第三者への情報提供につきましてご同意いただけない場合は、その旨をがん登録室へお申し出下さい。
その場合でも診療に関しての不利益は一切生じることはございません。
お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。

スタッフ紹介

室長

安達聡介(産科婦人科医師)

登録員

がん登録実務中級者 2名
がん登録実務初級者 3名

院内がん登録の実績

ご相談窓口みなさまに安心して治療を受けていただくために患者さん・ご家族からのご相談を受け付けています。
お気軽にご相談ください。

025-227-0891
がん相談支援センター
受付時間/10:00~16:00(⼟⽇祝除く)