新潟医療人育成センター使用方法のご案内

新潟医療人育成センターは,新潟県内すべての医療従事者等の皆様から,ご使用いただける施設です。使用方法は以下のとおりですので,ご確認ください。

1. 使用可能時間帯

8時から20時まで
12月29日から1月3日までの年末年始を除く,毎日,開館しています。

2. 施設紹介と使用料金

部屋の概要
4階 ホール
《広さ》285m²
《収容人数》260席(固定型)
《主な設備》視聴覚設備,プロジェクター,大型スクリーン(150インチ),学内LAN,演台,演者用長机(1台)・椅子(3脚),ホワイエ受付用長机(3台)・椅子(6脚)
《主な用途》講演会,研究会,セミナー,全国学会等の開催
3階 シミュレーション室1
《広さ》194m²
《主な設備》各種研修プログラム用機器
《主な用途》模擬病室,診察室での研修プログラム等の実施
シミュレーション室2
《広さ》98m²
《主な設備》各種シミュレーター、椅子(10脚)
《主な用途》シミュレーター等を用いての個別トレーニング
2階 セミナー室1・2
《広さ》208m²(可動壁で2分割可)
《収容人数》144席([セミナー室1]72席+[セミナー室2]72席)
《主な設備》視聴覚設備,学内LAN,教壇,教卓,椅子,テーブル,プロジェクター,大型スクリーン(連結時120インチ,分割時各室100インチ)
主な用途》講演会,研究会,セミナー等の開催
カンファレンス室1・2
《広さ》72m²(可動壁で2分割可)
《収容人数》36席([カンファレンス室1]18席+[カンファレンス室2]18席)
《主な設備》椅子,テーブル,ロッカー
《主な用途》研修後ミーティング,研修後の更衣室

当センターは,半日又は1日単位で利用していただいております。
使用に当たっては,事業内容により使用料を徴収します。
ただし,下記に該当する事業は減額又は免除致します。

  • ① 新潟大学が主催する事業を実施するとき。
  • ② 国,新潟県及び新潟県内の地方自治体が主催する事業を実施するとき。
  • ③ その他センターの管理運営業務を統括する者が必要と認めたとき。(本センターに設置してある各種シミュレーター操作方法習得のための個人利用など)

 料金表

使用区分 使用可能時間(午前8時から午後8時まで)
半日 1日 延長料金
①08:00~12:00
②12:00~16:00
③16:00~20:00
8:00~20:00 1時間単位
ホール 45,650円 116,380円 11,400円
シミュレーション室1 31,020円 78,980円 7,810円
シミュレーション室2 15,950円 40,590円 4,070円
セミナー室1 16,720円 42,680円 4,180円
セミナー室2 16,720円 42,680円 4,180円
カンファレンス室1 6,160円 15,620円 1,540円
カンファレンス室2 6,160円 15,620円 1,540円

※延長料金は半日単位で予約した方から,当日申し出により延長した場合に限り適用します。
ただし,使用可能時間外の延長は,原則認めません。

※上記料金には消費税を含む。

※使用料金がかかる事業についてのお支払い
施設使用後に請求書送付先へ「新潟医療人育成センター使用報告書」をメールで送付しますので,使用料金その他記載内容をご確認いただき, 同報告書氏名欄に報告書作成者のお名前を記入して当センターまで返送願います。書類が届き次第,請求書を郵送致しますので, 支払期限までにお支払いください。

3. 使用条件

当センターは,次に掲げる事項のいずれかに該当する場合に限り,使用することが可能です。

(1)次に掲げる事項のいずれかに該当する事業

新潟県における,臨床研修医を確保するための事業

新潟県における,臨床研修医,専門研修医及び指導医を育成するための事業

新潟県における,医療系学生の教育に資する事業

新潟県における,看護師,薬剤師及び他のメディカルスタッフの育成,資質向上に資する事業

新潟県の医療を充実・発展させるための事業

(2)次に掲げる事項のいずれかに該当する者

新潟大学医歯学系,脳研究所及び医歯学総合病院所属の職員

新潟大学の医療系学生(上記「イ」の職員の同伴及び指導がある場合に限る。)

新潟県内の医療従事者,医療系学生(上記「イ」の職員の同伴及び指導がある場合に限る。)

医療関係の行政機関,団体及び企業等(上記「イ」の職員の同伴がある場合に限る。)

その他センターの管理運営業務を統括する者が認めた者

※「(2)ロ~二」に該当する方で,新潟大学職員の同伴,指導を依頼するにあたり,依頼先が不明な場合は,新潟医療人育成センター事務室(電話025-227-2035)までご連絡願います。

4. 使用申請の流れ

次のとおり,使用申請を行ってください。

1 センター施設の空き状況の確認
空き状況の確認はこちら【施設予約システム】からお願いします。
担当:新潟医療人育成センター事務室
電話  025-227-2035
メール niic@adm.niigata-u.ac.jp
2 下記「3」の予約区分(3区分)のうちから,該当するものを選択し,こちら【施設予約システム】から申込願います。
3 予約区分について
開催する事業の内容により,予約区分(予約申込みの時期等)が異なります。
以下の3区分(Ⅰ正規予約,Ⅱ仮予約,Ⅲ先行予約)のうちから,該当する予約区分での申請をお願い いたします。
Ⅰ 正規予約

下記【条件1】及び【条件2】それぞれのいずれかの条件を満たす事業の予約です。
使用希望日の6か月前の日から使用申請が可能です。

〈申込方法〉

使用希望日の6か月前の日から7日前までにこちら【施設予約システム】から申込み下さい。申請内容を確認の上,使用可能な場合は申請日から30日以内に許可証を発行します。

【条件1】センターを使用することができる事業
  • Ⅰ-1)-①新潟県における,臨床研修医を確保するための事業
  • Ⅰ-1)-②新潟県における,臨床研修医,専門研修医及び指導医を育成するための事業
  • Ⅰ-1)-③新潟県における,医療系学生の教育に資する事業
  • Ⅰ-1)-④新潟県における,看護師,薬剤師及び他のメディカルスタッフの育成,資質向上に資する事業
  • Ⅰ-1)-⑤新潟県の医療を充実・発展させるための事業
【条件2】センターを使用することができる者
  • Ⅰ-2)-①新潟大学医歯学系,脳研究所及び医歯学総合病院所属の職員
  • Ⅰ-2)-②新潟大学の医療系学生(上記『Ⅰ-2)-①』の職員(指導者)の同伴・指導が必要)
  • Ⅰ-2)-③新潟県内の医療従事者,医療系学生(上記『Ⅰ-2)-①』の職員(指導者)の同伴・指導が必要)
  • Ⅰ-2)-④医療関係の行政機関,団体及び企業等(上記『Ⅰ-2)-①』の職員の同伴が必要)
  • Ⅰ-2)-⑤その他,新潟医療人育成センター長が認めた者

※新潟大学職員の同伴,指導を依頼するにあたり,依頼先が不明な場合は,新潟医療人育成センター事務室(電話025-227-2035)までご連絡願います。

Ⅱ 仮予約

「Ⅰ正規予約」【条件1】及び【条件2】を満たし,以下の「Ⅱ仮予約」【条件3】Ⅱ-①又はⅡ-②に該当する事業に係る予約です。13ヶ月前から使用申請が可能です。ただし,下記の「Ⅲ先行予約」に該当する事業から,後日,申込みがあった場合は予約をキャンセルすることがあるため,原則,他の施設も確保をお願い致します。

〈申込方法〉

使用希望日の13か月前から7か月前の日までにこちら【施設予約システム】から申込み下さい。申込み内容を確認の上,仮予約が可能な場合は申請日から30日以内に仮許可証を発行します。その後「Ⅲ先行予約」に該当する事業から予約がない場合は,使用希望日の6ヶ月前に許可証を発行します。(許可証が発行されるまでは,予約をキャンセルさせていただく場合がありますので,ご了承願います。)

【条件3】
  • Ⅱ-①県内からの参加者に限定された学会地方会
  • Ⅱ-②県内に限定された多医療職が参加する研究会,セミナー等
注1)第3希望までの予約を可能とする
注2)「参加者」には講演者,インストラクター等を除く。
Ⅲ 先行予約

「Ⅰ正規予約」【条件1】及び【条件2】を満たし,以下の「Ⅲ先行予約」【条件3】Ⅲ-①~Ⅲ-⑥のうち,いずれかの事業に係る予約です。13か月前の日から使用申請が可能です。「Ⅱ仮予約」とは異なり,最大12か月前から予約が確定します。

〈申込方法〉

使用希望日の13か月前から7か月前の日までにこちら【施設予約システム】から申し込みください。申し込み内容を確認の上,使用可能な場合は,申請日から30日以内に許可証を発行します。

【条件3】
  • Ⅲ-①新潟医療人育成センター主催の企画・事業
  • Ⅲ-②シミュレーション教育・ハンズオンなどを主体とした企画・事業
  • Ⅲ-③新潟県外からの多数の参加者が見込まれる,全国学会又は全国学会の地方会 (それに準じる研究会・セミナー・国際シンポジュウムなど)
  • Ⅲ-④新潟県外からの多数の参加者が見込まれ,新潟県内医療の発展に寄与する事業
  • Ⅲ-⑤本学医学部,医歯学総合病院,新潟県主催の企画・事業 (※医学科学生授業での使用は別途検討)
  • Ⅲ-⑥新潟医療人育成センター長が特に認めた事業
注1)「参加者」には講演者,インストラクター等を除く。

利用人数等の報告について

当センターを利用した際は、必ず利用人数等の報告をしていただく必要がございます。
報告についての入力方法はこちら【利用人数等の報告について】からご確認をお願いします。

5. 使用許可証受理から使用当日まで

1)見学について

当センター各施設の見学については空状況をこちら【施設予約システム】から確認の上,新潟医療人育成センター事務室(niic@adm.niigata-u.ac.jp)まで見学希望日時をご連絡下さい。

2)開催当日について

① 鍵の受渡し

各部屋は施錠されておりますので,新潟大学医歯学総合病院病棟案内(西病棟1階)でセンター使用許可証を提示し,鍵を借受けて下さい。使用後は鍵を病棟案内へ返却願います。

※当センター正面玄関(1階)の開錠・施錠について

平日7時に開錠,21時に施錠します。原則,土曜,日曜及び祝祭日は,終日施錠しますが,開錠希望があれば,7時に開錠,21時に施錠します。

※当センター2階出入口(医学部西研究棟2階から)

平日7時から21時の間は出入可能です。土曜日,日曜日及び祝祭日は終日施錠されます。

② センター内での飲食についてのルールは,次のとおりとなっています。

・研修プログラム中の休憩時間等の間に飲食することを許可し,飲食目的のみでセンター施設を使用することはできない。

・飲食に伴うゴミは持ち帰ること。

・センター内での飲酒は禁止する。

・飲食可能な場所は以下のとおりとする。

1階 多目的スペース
2階 カンファレンス室1・2 セミナー室1・2 リフレッシュコーナー
4階 ホール ホワイエ

3)使用後について

  • ① 会場設営は利用者が行い,利用後は,机,椅子等を整理してください。
  • ② セミナー室又はカンファレンス室のパーテーションを外した場合は、使用後に再度、設置してください。
  • ③ 施設設備を損傷・汚損・紛失させた場合は,速やかに届出てください。それが故意又は過失によるものである場合は,実費をお支払いただきます。
  • ④ 使用料については,施設使用後に本学が発行する請求書に基づきお支払い下さい。なお,振込手数料はご負担ください。