ランチョンカンファレンス
平成24年度ランチョンカンファレンス
新潟大学医歯学総合病院では、平成19年度4月より医学部医学科4,5,6年次学生・研修医を対象に毎週水曜午後12時20分からの30分間、大学病院新病棟3階の第一検討会室において「ランチョンカンファレンス」を開催しています。
内容は「救急疾患での各科対応」ということで、院内各専門領域のドクターに、その科に特有の疾患に対して、救急の現場でどの様に対応したらよいのか、研修医として専門医を呼ぶ前に最低限これだけはやっておいて欲しいこと、などなど救急のエッセンスを、キッチリ30分で話してもらっています。
近年、大学病院では1次、2次を含めた救急の充実が図られており、救急車の受け入れ台数も激増しています。
そんな中で救急での初期対応は、研修医にも広く求められています。そのような背景もあり、このカンファレンスは研修医の要請にも応えたものといえます。
また、ランチョンカンファレンスでは、参加者用に軽食を用意しています。十分な量とは言えませんが、忙しい昼食時に食事を取りつつ勉強にもなる、そんな一石二鳥のカンファレンスを目指しています。
研修医、医学生の皆さん、是非奮ってご参加下さい!
担当科 | 担当医 | 内容 | ||
4月 | 18日 | 第一内科 | 小玉 誠 先生 | 急性肺水腫 |
4月 | 25日 | 第二内科 | 中山 秀章 先生 | 同脈血ガス分析の見方 |
5月 | 16日 | 高次救命災害治療センター | 林 悠介 先生 | 外傷患者の初期対応 |
5月 | 23日 | 総合リハビリテーション | 木村 慎二 先生 | 廃用症候群とリハビリテーション |
5月 | 30日 | 血液浄化療法部 | 風間 順一郎 先生 | hypercalcemic crisis |
6月 | 6日 | 脳神経外科 | 長谷川 仁 先生 | 脳梗塞超急性期における最新治療 |
6月 | 13日 | 神経内科 | 二宮 格 先生 | stroke疑いなんですけど・・・2012 ver. |
6月 | 20日 | 第一内科 | 森山 雅人 先生 | 出血と止血 |
6月 | 27日 | 産科婦人科 | 吉田 邦彦 先生 | 妊娠と薬について |
7月 | 4日 | 耳鼻咽喉科 | 野村 智幸 先生 | 救急外来での耳鼻咽喉科診療―鼻出血患者の対処法― |
7月 | 11日 | 整形外科 | 渡邊 慶 先生 | 化膿性脊椎炎の診断と治療 |
7月 | 18日 | 放射線科 | 稲川 正一 先生 | 急性期血管障害の画像診断 |
7月 | 25日 | 眼科 | 畑瀬 哲尚 先生 | 眼科救急疾患 |
9月 | 5日 | 小児外科 | 窪田 正幸 先生 | 非触知精巣の鑑別診断と治療 |
9月 | 12日 | 第一外科 | 坂本 薫 先生 | 胃外科の歴史 |
9月 | 19日 | 第二内科 | 井口 清太郎 先生 | 電解質異常とその初期対応 |
9月 | 26日 | 第一内科 | 羽入 修 先生 | 副腎クリーゼ |
10月 | 3日 | 整形外科 | 普久原 朝海 先生 | 救急外来で役立つ整形外科知識 |
10月 | 10日 | 小児科 | 池住 洋平 先生 | 知っておきたい小児の感染症 |
10月 | 17日 | 総合リハビリテーション | 木村 慎二 先生 | 内科疾患のリハビリと介護保険 |
10月 | 24日 | 泌尿器科 | 原 昇 先生 | 尿路閉塞 |
10月 | 31日 | 第二外科 | 名村 理 先生 | 四肢急性動脈閉塞症 |
11月 | 7日 | 脳神経外科 | 佐野 正和 先生 | こどもの脳外科疾患の診かた |
11月 | 14日 | 耳鼻咽喉科 | 相澤 直孝 先生 | 気管切開 −気管切開術と術後管理− |
11月 | 21日 | 高次救命災害治療センター | 本多 忠幸 先生 | ドクターヘリについて |
11月 | 28日 | 形成外科 | 高野 敏郎 先生 | 顔面外傷 |
12月 | 5日 | 第二内科 | 山本 卓 先生 | 透析管理のおもしろさ |
12月 | 12日 | 整形外科 | 有泉 高志 先生 | 骨転移のエックス線診断 |
1月 | 9日 | 第三内科 | 田村 康 | 外来で診る急性肝胆道疾患 |
1月 | 16日 | 神経内科 | 鳥谷部 真史 | 急性期から慢性期まで |
1月 | 23日 | 小児科 | Dr. Victor Nizet | Streptococcal Infections in Children |
1月 | 30日 | 血液浄化療法部 | 風間順一郎 | 急性血液浄化療法・常識のウソ |
2月 | 6日 | 第一内科 | 広野 暁 | 急性冠症候群を見逃さないために! |
2月 | 20日 | 脳神経外科 | 渡辺直人 | 下垂体疾患のpitfall |
2月 | 27日 | 第二内科 | 小屋 俊之 先生 | 気管支喘息の発作の対応 |
平成19年度