地域のがん診療連携拠点病院として
がん医療にかかわる患者さんと
ご家族を支えます。

お知らせ

センター部長あいさつ

日本は高齢化社会を迎え、がん患者数が増加の一途をたどり、今後も増加が予想されています。平成19年4月に「がん対策基本法」が施行されて、国および県においては「がん対策推進基本計画」が策定されました。がん診療の取り組みが拡充されていく中、新潟大学医歯学総合病院はがん診療連携拠点病院に指定され、新潟県におけるがん診療の拠点施設として、がんの診療とともに、教育および研究を推進してまいりました。

ご存知のように、がん治療には、手術療法、放射線治療そしてがん薬物療法がありますが、これら治療を組み合わせることにより、がん治療成績は着実に進歩しております。また、早期からの緩和医療の導入の必要性が叫ばれています。新潟大学医歯学総合病院では幅広い領域の悪性腫瘍の治療ばかりではなく、先端医療・高度先進医療や難治性がんに対する治療も実践しております。

新潟大学医歯学総合病院では、これまで行ってきたがん診療を発展すべく、平成19年に腫瘍センターが設置され、腫瘍センターを中心として、がん診療の医療水準向上を推進してきました。腫瘍センターは、外来でがん薬物療法を行う通院治療室、緩和医療を担当する緩和ケア室、がんに関するさまざまな相談窓口となっているがん相談支援センター、およびがん治療実態を集計しているがん登録室の4つの部門から構成され、それぞれががん治療成績の向上のため活動を続けております。

このように、新潟大学医歯学総合病院腫瘍センターは院内のがん診療を統括し、がん患者やその家族に安全で質の高いがん医療を提供する努力を続けてまいります。また、大学病院として、がん診療向上のためにがん専門医療人の養成にも貢献しています。今後も、がん医療水準の向上に向けて職員一同、積極的に取り組んで参りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

腫瘍センター部長若井 俊文

スタッフ紹介

センター部長若井 俊文
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本胆道学会指導医
日本膵臓学会指導医
消化器がん外科治療認定医専門医
CAP (College of American Pathologists) Certification
副部長渡部 聡
日本がん治療認定医機構認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会専門医・指導医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
専任医師 3名/専任薬剤師 2名/がん・緩和ケア関連領域の専門・認定看護師/専任看護師/専従MSW

地域がん診療連携拠点病院

本院は、2007年1月より地域がん診療連携拠点病院に指定されております。
また、2017年4月より佐渡総合病院(地域がん診療病院)とグループ指定を受けております。
(連携内容:術中迅速病理診断を含めた病理診断全般)

ご相談窓口みなさまに安心して治療を受けていただくために患者さん・ご家族からのご相談を受け付けています。
お気軽にご相談ください。

025-227-0891
がん相談支援センター
受付時間/10:00~16:00(⼟⽇祝除く)